your favourite hat:あなたのお気に入りの帽子
私のお気に入りは、2枚はぎ布帛ベレー帽👩🎨
「帽子作りはベレーから始まり、ベレーで終わる」
これは私が帽子作りを学び始めたときの先生の言葉。
ベレー帽の作図は、帽子作りの基本であり、最高の魅力を持つ型紙。
その作図をマスターすれば、どんな帽子もスムーズに作れるようになります💪
Béret・ベレー帽とは?
平らで柔らかい円形のクラウン、ブリム(つば)のないデザイン。
バスク地方発祥のバスクベレーは、ウールなどの獣毛を機械でニットのように編み、縮絨して作られるフェルト風の質感が特徴。⚠️帽体とは別の物です
頭頂部の「カビユ(cabillou)」(ポッチ)が可愛いポイント!
フランスの @laulhere_france やスペインの @boinaselosegui で伝統の美しさをぜひ感じてください。
フランス南西部のベアルン地方に位置するNayにはベレー帽博物館もございます🙌
Musée Du Béret, LAULHERE DISTRIBUTION
Place, Rue Saint-Roch E
64800 Nay・France
お近くにお越しの際はぜひ!!
他にもスコットランドのタモシャンター、
ブルーボンネットなど、ベレー風帽子は名前も多種多様!
🪡エメラの帽子教室で、あなたのベレー帽を作ってみませんか?
私の教室で作れるのは型紙を用いて、布地を裁断してミシンで縫製するタイプ🧵✂️2枚はぎ布帛ベレー
お好きな生地で自由にデザインでき、軽やかで個性的な仕上がりに。
『A chaque passant qui va coiffé de son béret, va son identité A chacun de vous messieurs, qui portez le chapeau Sur les dames il est beau.:『ベレー帽をかぶって通り過ぎるすべての通行人へ 彼のアイデンティティはあなた方紳士一人一人に伝わる 帽子をかぶっている女性は美しい。』
André Minvielleの歌詞のように、ベレーはあなたらしさを引き立てますよ✨
初心者でも安心!丁寧なマンツーマン指導で、あなたの「作りたい!」をカタチにします。
📍 神戸・花山
📅 不定休・完全予約制
📩 emera.beret@gmail.com
🔗 https://emera-beret.amebaownd.com/pages/4180511/page_202008281609
※男性は初回女性同伴でお願いします🙇♀️
🪡 オーダーメイドや縫製のご依頼も大歓迎🙌
帽子のオーダーメイド、型紙製作、縫製(内職)、帽子のレンタルまで、どんな小さなご相談も心からお待ちしています。
気軽にDMやメールでご連絡ください📩
0コメント